国内 鹿児島・鶏刺が美味し過ぎて2日連続で通った「みやま本舗」 刺身と言えばまずは一般的にお魚を思い浮かべると思いますが、熊本の人は馬を、鹿児島の人は鶏を思い浮かべるのでしょうか。刺身と名の付くものは全て大好きですが、今回は鶏刺にクローズアップします。 なかなか東日本では鶏を刺身で食べることはあ... 2020.05.29 国内旅行鹿児島九州・沖縄グルメ
熊本 熊本・あか牛を食べずに帰れない!?「いまきん食堂」 熊本県は良質な温泉もあり、阿蘇山や大観峰という壮大な山々に囲まれた大自然が魅力ですが、食も馬刺しや辛子蓮根等が根付いていることでも有名です。ですが、和牛が好きな人にはたまらない、「あか牛」を忘れてはいけません。 「黒毛和牛」という言... 2020.05.29 熊本旅行国内九州・沖縄グルメ
旅行 宮崎・猿だらけの島「幸島」、猿が海水で芋を洗ってる!? 野生の猿を見られる地域は日本国内でも限定されていますが、ほとんどの方は動物園の猿山に生息する猿を見るだけですよね。宮崎県の太平洋沿いにある無人島「幸島(こうじま)」は野生のニホンザルが古くから生息している島。猿にまつわるおもしろい逸話も残... 2020.05.27 旅行国内宮崎九州・沖縄観光地
旅行 鹿児島・本当にジブリの世界だった屋久島 「人生で一度は訪れたい場所」というのは誰にもありますよね。海外のリゾートで絶景を見たり、国内の離島でのんびり過ごしたり、はたまた大自然を肌で感じられる場所で癒されたり…。国内でよく名前が挙がる場所に鹿児島県の「屋久島」があります。ここは世... 2020.05.25 旅行鹿児島国内九州・沖縄観光地グルメカフェ
旅行 鹿児島・牡蠣が100円!?「北海道と薩摩の原始焼 みなとや」がアツい!! いかに安くいかに美味しいものを食べるかというのは人類の永遠の課題ですが、ふらっと立ち寄った場所が大当たりだったらかなり幸運ですよね。その大当たりを引いてしまった私が今回紹介するのが、鹿児島県鹿児島市の天文館通付近にある「北海道と薩摩の原始... 2020.05.25 旅行鹿児島国内九州・沖縄グルメ
旅行 鹿児島・市内でお得な美味しい朝食は「Backen」で決まり! 早く起きた朝は美味しい焼き立てパンと温かいスープでほっこりしたくなりますよね。鹿児島県鹿児島市には旅行客にも地元の人にも大人気な朝からパン食べ放題のオシャレなベーカリーレストランがあります。それが今回紹介する「オーブン料理とパンの店 Ba... 2020.05.21 2020.05.25 旅行鹿児島国内九州・沖縄グルメカフェ
旅行 鹿児島・知覧茶飲み放題!?本読み放題!?「CAFE201」がオシャレすぎる 鹿児島県は名産も多ければ自然も観光地も多いという全てが濃縮された土地。「薩摩の小京都」と呼ばれる知覧は、戦時中は特攻隊で有名ですが、特攻隊の博物館だけではなく武家屋敷群があったり知覧茶が有名だったり、見どころが多い地域です。 街も全... 2020.05.06 旅行鹿児島国内九州・沖縄カフェ
旅行 鹿児島・「古民家カレーテリア沙羅」が美味し辛い! 根拠はありませんが、カレーが嫌いな人は日本全国で1%しかいません。カレーという1つのジャンルの中には、どのスパイスを使っているのか、割合はどれくらいなのか、煮込み時間はどれくらいなのか等、それぞれのお店によって違いが出てくるので本当におも... 2020.05.06 旅行鹿児島国内九州・沖縄グルメ
旅行 鹿児島・「忘れの里 雅叙苑」が現代の日本人にぴったりな理由 皆さんが旅行をする目的は何ですか?観光、お食事、お酒、温泉、アミューズメントパーク、色々ありますよね。その中にもちろん「良いホテル・旅館に泊まってゆっくり癒されたい」という気持ちもあると思います。 日本には数々の宿がありますが、中で... 2020.04.17 2021.06.19 旅行鹿児島国内九州・沖縄宿
旅行 鹿児島・【鬼滅の刃】伊之助ファン&しのぶファンなら和気神社 鹿児島県霧島市の山奥に少し変わった神社があるのはご存じですか?それも最近大人気の漫画「鬼滅の刃」ファンが喜ぶような場所でありながら、今は知る人ぞ知る場所としてかなりおすすめの神社なのです。今回はそんな神社を紹介したいと思います! 国... 2020.04.02 2021.03.22 旅行鹿児島国内九州・沖縄観光地