手帳 手帳 トラベラーズノートを愛用しています。現在は世界各国で日本発の手帳として人気急上昇中であり、世界中にファンがいます。革とブラスの経年変化を楽しめるこのトラベラーズノートは、唯一無二のカスタマイズができるのが魅力です。
手帳 トラベラーズノートの2023年手帳はいつオンライン販売? さて、9月に入るとトラベラーズノートユーザーには待ちきれないイベントがあります。それは来年のリフィル(月間スケジュール・週間スケジュール)の購入。 大好きな革のカバーに新しく来年のリフィルをセットアップするのはとっても快感ですよね。... 2021.09.12 2022.08.27 手帳
手帳 必須アイテム「マステ」の聖地はすごすぎた! トラベラーズノートはもちろん、手帳等をカスタマイズするのに今や必須アイテムとなったマスキングテープ。 海外でもWashi Tapeとして売り出されており、程よい粘着力と無数のデザインにより世界中で人気が高まっていますね。 マス... 2021.05.14 2021.08.23 手帳国内岡山中国観光地
手帳 TRAVELER’S FACTORY KYOTOに行ってみた! 日本で4店舗目となるトラベラーズファクトリーが2020年6月11日にオープンしましたね。京都市の烏丸御池駅からすぐのところに、どこかノスタルジックだけどアートを感じる建物があります。それが「新風館」です。周囲は緑で囲まれています。 ... 2021.05.13 2021.11.24 手帳
手帳 Pan Am (パンナム)って何!?その魅力について大公開! トラベラーズノート好きやアメリカ雑貨好きなら一度は耳にしたことがある「Pan Am (パンナム)」。これはアメリカに過去存在していた航空会社である「Pan American Airways」の愛称であり、1927年に創設されました。言って... 2021.03.22 手帳
手帳 トラベラーズノートを彩るならマイルドライナーブラッシュ トラベラーズノートには、シンプルなリフィルをいかにオリジナル性たっぷりにカスタマイズできるかという楽しみがあります。そこでイラストやレタリングをカラフルに仕上げたい人にとって、どの文房具を使うべきか迷う人がたくさんいるかと思います。この悩... 2020.03.02 2020.05.06 手帳
手帳 革のエイジングの様子(定期更新) 現在私が持っているトラベラーズノートの本体は3つあります。 京都店がオープンしたら絶対限定カバーが売られると思うので、まだデザインも知らないですが購入予定です(笑)とても楽しみ! では、それぞれ革の変化について追っていきたいと... 2020.02.17 手帳
手帳 トラベラーズノートのケア用品とケア方法を大公開!【YouTube】 ケアは必要? トラベラーズノートの醍醐味はなんといっても革の経年変化を楽しめることです。 トラベラーズノートを買った当初の傷のない状態から、使い込んでいくうちにブラスタグの傷や爪で引っ掻いてしまった痕等、気になる傷がたくさんつ... 2020.02.16 2021.09.12 手帳
手帳 Traveler’s Factory 各店舗の特徴 Traveler's Factoryは2021年11月現在、日本に4店舗あります。 どの店舗も立地が良く、限定グッズもあるためハシゴすることもしばしば。 海外の方からも非常に人気で、以前TV『日本のご当地みやげベスト25』において... 2020.02.13 2021.11.24 手帳