私は2021年に、野菜ソムリエの資格を取得しました。
当時は、コロナ禍で旅行はおろか、外出すらままならない日々が2年以上経過しました。そこでおうち時間の充実を目指して「暮らし」に目を向けた時、衣食住を豊かにしようと思考を巡らせました。
その結果が「野菜ソムリエ」の資格取得です。
今の仕事は「食」に全く関係ないうえ、ブラック企業で心身ともに疲弊する毎日ですが、だからこそ全く専門分野と異なる新たな知識を得ることに興味が湧きました。
とはいえ、この「野菜ソムリエ」は講座自体がお安くない…。なんと148,000円もするのです!これでは受講するのも少々迷いますよね。キャンペーン期間の割引等も相まって、私は28,000円引きの120,000円で受講することができました。となれば、計算はシンプル。月1万円の習い事感覚で豊かな暮らしを手に入れられると思ったら、これはお得な自己投資だと思い、納得して受講手続きを進めることができました。最新のクーポンコードによる割引の方法については、以下の記事をご覧ください!
無事クーポンコードもゲットし、いざ受講の申し込みをしようと思った方は、受講スタイルを合計4パターンから選択することができます。
①通学制
②半通学制
③通信制(WEB版)
④通信制(テキスト版)
この中で断然オススメな受講スタイルが「③通信制(WEB版)」です。
講座は7科目ありますが、中には野菜の切り方から火の通し方まで丁寧に解説されている調理法についても学ぶことができます。「ベジフルクッカリー」と呼称されており、今まで当たり前に料理をしてきた人も、改めて勉強になる点が非常に多い科目です。むしろ、野菜の切り方とか気にしたこともなかった私は、目から鱗の情報が盛りだくさんでした。
炒め物1つとっても、どういうタイミングでどの順序で野菜をフライパンに入れて、調味料もどの順序で入れて味付けをしていけば美味しくなるか等、正直お料理中に考えたことがありませんでした。
蒸し野菜も電子レンジでチンすれば良いくらいに思っていたので、料理の基本を学ぶことができることは、「野菜ソムリエ」の資格取得を心に決めた時には思いもしなかった副産物といえます。
これらをテキストだけで学ぶのはもったいなさすぎます。
もちろん通学して講師に直接教えてもらった方が良いのは分かりますが、通学圏内に住んでいるとも限らず、そこに時間を費やしてしまうのは現代人の生活リズムとしてはマッチしませんよね。特に社会人ともなれば、通学のための時間を捻出することも不可能ですし、決められた時間に通学するということ自体が大きな負担となってしまいます。
「③通信制(WEB版)」では、講師の先生が教えてくれるであろう解説を、全て動画で視聴することにより学ぶことができます!
もちろん、紙媒体でのテキストも付いているので、動画を観る環境にない時でも安心です。
そして、当然かもしれませんが、この解説動画は倍速再生も可能です!YouTube等も1.5倍速や2倍速で観て、動画を楽しみながらも時間短縮を図っている忙しい方、たくさんいらっしゃるかと思います。30分かかる解説動画を15分間で観終えることができるのは、タイムパフォーマンス向上の観点から意外と重要です。
最初は初めての事柄を学ぶので1倍速でじっくり観たい内容ではありますが、後の試験のことを考えると、短時間で多く繰り返して復習できる解説動画はオススメです!
さて、野菜ソムリエの試験を受けるのは、受講開始から1年以内です。
試験を受けるためには、課題「ベジフルカルテ」を8枚作成して提出しなければいけません。
「ベジフルカルテ」は、その野菜の成り立ちから記載して、最終的にどう料理したか、レシピも併せて文字に起こす必要があるので、意外と本腰を入れて取り組まないと進まない課題です。
私が作成した「ベジフルカルテ」については、こちらの記事で紹介しています。
野菜ソムリエの無料資料請求はこちらをクリック!